NEW腰袋

あまりにもボロボロ・・・もう2年、いや3年くらい使っている常に一緒の子。

実は大工さんとかが使う釘袋らしい。

ちゃんと腰袋と名前の付いた物もあって、前はそっちを使っていました。
奥行が広すぎたりで、家事代行やハウスクリーニング、エアコンクリーニング、空室・・・諸々作業の幅があって、狭い所でも、たとえ自分の厚みを忘れていても建具を傷付けない。
自分にベストな子。

思い入れが強すぎて、リフォームしました。
ダイ〇ーで、黒い綾テープを購入し、母を巻込み、共同作業。

ミシンも用意したけど、ほぼ手縫い。
一人なら泣いてたね、母ありがとう。

2024.07.09


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: